頭痛、不眠、冷え、めまい、耳鳴りなど

不定愁訴と呼ばれるこれらの症状は周りの人にはなかなか理解してもらいにくいものです。
なぜなら目で見て痛そう、辛そうがわかりにくいからです。

頭痛でいろいろな病院に行ったけど原因がわからず、痛み止めを飲んでごまかしている。
その原因が肩や首の筋肉の緊張による場合もありますが、
患者様を施術していく中で特に最近多いなと感じるのが自律神経の乱れからきている方です。

わかりやすく言うと人間の身体のスイッチのONとOFFの切り替えが上手にできていない状態です。
自分では日々の生活を頑張っているがそこまでストレスはないと思っていても、メンタルが悲鳴を上げている状態です。

近年は世の中に良いニュース、悪いニュース、真実、嘘など膨大な情報が乱立しています。
それを見ることができるスマホをベッドサイドまで持って行って寝る前まで見ている。