交通事故によるケガ

交通事故

名谷たか整骨院では、交通事故によるケガに特化した
施術メニューをご用意しております。

交通事故後、どのように身体の痛みや不調のケアを進めれば良いのか分からない…、いろいろと不安なことも多いかと思います。
むち打ちや腰痛、めまい、頭痛をはじめ、吐き気や耳鳴り、しびれなど、思い当たる症状がございましたら、まずは当院までお気軽にご相談ください。

特に交通事故後の症状は、そのままにしてしまうと長引くケースもございます。
レントゲン写真では異常が分からないケースもございますので、お早めの来院をおすすめしております。

また、事故特有の症状のお悩みはもちろんのこと、保険で分からないことも丁寧にお伝えいたします。

当院での交通事故対応の特徴

01自己負担金0円で施術可能

交通事故による身体の不調での施術の場合は保険適用されます。
自己負担金0円での施術が可能です。

02症状に合わせた施術

お客様それぞれの身体の状態に合わせて特化した施術のメニューで、交通事故によるつらい症状が少しでも早く軽減できるように施術させていただきます。

03病院や整形外科との連携

病院や整形外科との併用通院が可能で、病院や整形外科での治療と合わせて、交通事故の症状の早期改善をサポートいたします。

04弁護士相談無料

当院では交通事故に精通した弁護士をご紹介できます。
無料相談も可能ですので、交通事故に関するお悩みや不安がございましたら、お気軽にご相談ください。

交通事故での施術例

CASE01腰の痛みと腰から足先にかけてのシビレ感とだるさがある

腰椎捻挫と坐骨神経痛の可能性が高いため、施術とHV(ハイボルテージ)治療器を組み合わせて、つらい神経痛の症状を徐々に回復させます。

CASE02むち打ち症状で少しでも首を動かすと痛みが走る

頸椎捻挫の可能性が高く、周囲の筋肉も損傷している可能性が高いため、施術と局所痛にLIPUS(低出力超音波治療器)や超音波治療法を組み合わせて、疼痛を軽減させ可動域の改善を行います。

CASE03頭痛や不眠など体調不良や不安定な気持ち、全身にだるさ、しんどさがある

事故により自律神経に乱れが出ている可能性が高いため、施術と四肢通電治療器により、交感神経と副交感神経のバランスを整え、身体のオンとオフの切り替えをスムーズに行えるようにサポートいたします。

HV(ハイボルテージ)治療器

HV(ハイボルテージ)治療器

LIPUS(低出力超音波パルス)治療器

LIPUS(低出力超音波パルス)治療器

四肢通電治療器

四肢通電治療器

交通事故によるむち打ちの症状などは施術のタイミングが重要です

検査では異常なし、でも痛い…
そんな症状に施術することが可能です

交通事故での首などの痛みのため病院へ行き、レントゲン検査などでも異常なしと診断されたり、薬でも湿布でも痛みが改善されないケースがございます。
これは、身体の内部の損傷でレントゲンには写らない、筋肉の炎症や骨のわずかなズレが原因と考えられています。
我慢できる程度の痛みだから、とそのままにしておくと手足のしびれやめまいなど、痛み以外の症状がでてくる可能性もあります。
症状の悪化だけでなく、後遺症などにもつながる場合がございますので、痛みが再発しないよう早期にしっかりと施術・改善を行うことをおすすめしています。

当院では、痛みが再発しないように、しっかりと施術いたします。

交通事故によるむち打ちの症状などは施術のタイミングが重要です。

こんな症状がある場合は、遠慮なくご相談ください